icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina39巻9号

2002年09月発行

文献概要

今月の主題 内科医に必要な血管疾患診療の知識 慢性血管疾患の診療

頸動脈狭窄症

著者: 山本浩之1 光藤和明1

所属機関: 1倉敷中央病院循環器内科

ページ範囲:P.1541 - P.1543

文献購入ページに移動
ポイント
 わが国でも欧米と同様に,頸動脈狭窄を有する患者の頻度が増加している.
 頸動脈狭窄の合併症には脳塞栓があり,その発症を抑制する治療法には,薬物療法,頸動脈内膜剥離術,頸動脈形成術がある.
 現在,頸動脈内膜剥離術と頸動脈形成術の有効性はコントラバーシャルであるが,多くのRCT試験が行われており結果が待たれている.また,頸動脈形成術はデバイスの改良,ニューデバイスの出現によりさらに発展する可能性がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら