文献詳細
特集 病歴
診断と病歴
文献概要
病歴を聞いただけで,確診しうる内科的疾患はそう多くない。ここに既往症だけで,疑診または確診しうる場合のあることを,糖尿病と腎臓病とを例にあげて記述してみる。
糖尿病は,独特なる,ほかの病気には珍しい症候群(口渇・多尿・夜尿,よく食いながら痩せること,脱力・倦怠・易疲労)がある。この症候群を聞いただけで,それと疑診しうる。また温熱の期には便所溜でブドウ糖が醸酵し悪臭を放つので,汲取人が,"この家には糖尿病者あり"と診断することが,まれならずある。これは水洗便所の普及している欧米にはないことである。
糖尿病は,独特なる,ほかの病気には珍しい症候群(口渇・多尿・夜尿,よく食いながら痩せること,脱力・倦怠・易疲労)がある。この症候群を聞いただけで,それと疑診しうる。また温熱の期には便所溜でブドウ糖が醸酵し悪臭を放つので,汲取人が,"この家には糖尿病者あり"と診断することが,まれならずある。これは水洗便所の普及している欧米にはないことである。
掲載誌情報