icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina4巻6号

1967年06月発行

文献概要

統計

最近の赤痢について(1)

著者: 菅沼達治1

所属機関: 1厚生省統計調査部

ページ範囲:P.779 - P.779

文献購入ページに移動
 昭和41年の法定・指定伝染病数は78,876を数えますが,このうち82.8%の多きを占める赤痢について,最近の特徴を2回に分けてふれてみましよう。なお,アメーバ赤痢は41年には27にすぎませんので,これを含めて赤痢と記すことにします。
 表には赤痢罹患率の年次による動きを示しましたが,戦後最大の山は27年にみられ,この年は患者数11万2,000,罹患率も人口10万に対して130.1に達しました。その後の減少から31年以降はふたたび上昇に転じ,35年には第2の山をつくりましたが,翌年からは年々減少して40年には49.5までさがりました。しかし,41年には患者数は前年より1万3000近く増加して65,255,罹患率も65.9と上昇し,本年の動向が注目されます。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら