icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina40巻11号

2003年11月発行

文献概要

今月の主題 水・電解質と輸液 疾患・病態での治療法

急性腎不全での輸液療法

著者: 松島秀樹1 菱田明2

所属機関: 1聖隷三方原病院腎臓内科 2浜松医科大学第1内科

ページ範囲:P.1873 - P.1876

文献購入ページに移動
ポイント

・急性腎不全の原因の鑑別診断を行う.

・腎前性腎不全では治療としての輸液が重要である.

・乏尿期には破綻した水電解質調節能に応じた輸液が必要となる.

・利尿期には多尿による脱水や電解質異常をきたさないための輸液をする.

・輸液を施行していく際,体液量のモニタリングをしてこれを適正に維持する.

・急性腎不全は異化が亢進しているため,栄養補給の輸液が大切である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?