icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina41巻10号

2004年10月発行

文献概要

今月の主題 肝疾患の疑問に答える―研修医と内科医のために 他科からのコンサルトに答える

肝炎ウイルス感染の予防

著者: 森屋恭爾1 小池和彦1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院感染制御部

ページ範囲:P.1687 - P.1689

文献購入ページに移動
ポイント

 医療従事者は既知の感染症,特にB型肝炎について自分自身が抗体を有しているかどうか知っている必要がある.

 抗体を有していない感染症に対しては,可能な限りワクチン接種を心がける.安全器材を正しく用いて,針刺し事故が起きる可能性を低くする.

 ウイルス肝炎では,A型肝炎,B型肝炎についてはワクチンが存在するが,C型肝炎には有効なワクチンは現在ない.

 針刺し事故を起こした場合,その日のうちに自分の血液とともに針刺し事故の届け出を提出する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら