文献詳細
文献概要
今月の主題 腹部疾患をエコーで診る 臓器・疾患別アプローチ―ワンポイントレクチャー 〈膵〉
特殊な膵炎(自己免疫性膵炎)
著者: 唐澤英偉1
所属機関: 1国際医療福祉大学附属熱海病院消化器内科
ページ範囲:P.236 - P.236
文献購入ページに移動自己免疫性膵炎は,発症に自己免疫機序の関与が疑われる膵炎である.びまん性の膵腫大や膵管狭細像を示す症例が中心で,高γグロブリン血症,高IgG血症や自己抗体の存在,ステロイド治療が有効など,自己免疫機序の関与を示唆する所見を伴う膵炎である.Sjögren症候群などの自己免疫疾患を合併している症例もみられる.臨床的特徴としては,下部胆管狭窄に伴う閉塞性黄疸,上腹部不快感,糖尿病を認めることが多い.中高年の男性に多く,予後は比較的良好である.
1. 超音波所見のポイント
自己免疫性膵炎の超音波所見の特徴は,膵のびまん性の腫大,内部の低エコーである.辺縁は,比較的平滑である.図の症例は,右上腹部横走査で膵頭部は円形の腫大を呈し,内部は均一な低エコーである(図1).超音波造影剤の静脈内投与により,腫瘍内部に規則性のある微細な血流信号が出現し,膵癌とは異なるパターンであった(図2).
1. 超音波所見のポイント
自己免疫性膵炎の超音波所見の特徴は,膵のびまん性の腫大,内部の低エコーである.辺縁は,比較的平滑である.図の症例は,右上腹部横走査で膵頭部は円形の腫大を呈し,内部は均一な低エコーである(図1).超音波造影剤の静脈内投与により,腫瘍内部に規則性のある微細な血流信号が出現し,膵癌とは異なるパターンであった(図2).
掲載誌情報