icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina41巻4号

2004年04月発行

今月の主題 内科コモンプロブレム

発熱

著者: 草深裕光1

所属機関: 1名古屋記念病院総合内科

ページ範囲:P.585 - P.591

文献概要

ポイント

 発熱の原因は感染症,結合組織疾患,悪性腫瘍が代表的だが,感染症が大部分を占める.

 発熱を診た場合,まず随伴症状と所見からどの臓器に問題があるか考える.

 臓器特異的症状を伴う場合と,特異的症状がない,または絞り込めない場合は区別して検討する.

 原因不明熱(FUO)の診療原則は,詳細な病歴聴取と丁寧な診察を繰り返すことである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら