icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina41巻4号

2004年04月発行

今月の主題 内科コモンプロブレム

動悸

著者: 杉薫1 森山明義1

所属機関: 1東邦大学医学部附属大橋病院循環器内科

ページ範囲:P.633 - P.636

文献概要

ポイント

 心臓が拍動していると感じるときに動悸と表現されることが多い.

 動悸の原因の大半は心臓性,特に不整脈によることが多い.重症度は随伴症状による.

 動悸を訴えているときの脈拍が不規則か,規則正しいか,さらに動悸が一過性か間歇性か持続性かを見きわめる.

 不整脈は一過性で間歇性のことが多いので,ホルター心電図やイベントレコーダーを駆使して動悸の原因を探るべきである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら