icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina41巻6号

2004年06月発行

今月の主題 血栓症の予防と治療

血栓症を理解する

血管壁は何をしているのか―血栓防止からその破綻まで

著者: 加藤久雄1

所属機関: 1国立循環器病センター研究所病因部

ページ範囲:P.922 - P.927

文献概要

ポイント

 血栓の形成反応と溶解反応は,制御因子により巧妙に調節されている.

 血管内皮細胞は正常では抗血栓性機能をもっているが,種々の物質により刺激を受けて血栓性に変化する.

 血管内皮細胞のそのような変化は,血小板や白血球などの血球成分と平滑筋細胞などの血管壁細胞との間のメディエーターや接着因子などを介するクロストークの結果である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら