文献詳細
今月の主題 内科レッド・フラッグサイン―よくある症候から危険を見抜く
胸痛,息切れ
文献概要
ポイント
気管支喘息重積発作の際,強度の呼吸困難のわりに喘鳴・呼吸音が減弱しているのはsilent chestと呼ばれ,重篤な発作状態(near fatal asthma)であり,緊急処置を要する状態である.
気管支喘息重積発作以外にも気胸や肺梗塞,COPD急性悪化など,聴診所見と症状が乖離する疾患を常に念頭に置く必要がある.
気管支喘息重積発作の際,強度の呼吸困難のわりに喘鳴・呼吸音が減弱しているのはsilent chestと呼ばれ,重篤な発作状態(near fatal asthma)であり,緊急処置を要する状態である.
気管支喘息重積発作以外にも気胸や肺梗塞,COPD急性悪化など,聴診所見と症状が乖離する疾患を常に念頭に置く必要がある.
掲載誌情報