icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina42巻10号

2005年10月発行

文献概要

今月の主題 これだけは知っておきたい呼吸器薬の使い方 気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療のポイント

急性喘息発作の対応―Q“喘息の方が夜間に呼吸困難で来院しました.どのような治療をしたらよろしいでしょうか?”

著者: 山下直美1

所属機関: 1武蔵野大学薬学部薬学研究所薬物療法学

ページ範囲:P.1738 - P.1740

文献購入ページに移動
ポイント

発作強度を速やかに把握する.

初期治療の是非が発作の改善の鍵となる.

吸入β2刺激薬,注射用テオフィリン薬,注射用ステロイド薬,エピネフリンの皮下注射を重症度により選択して使用する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら