文献詳細
今月の主題 これだけは知っておきたい呼吸器薬の使い方
気道症状治療のポイント
酸素投与の実際―Q“救急での酸素投与の注意点は?” Q“在宅酸素療法(HOT)の導入と管理は?”
著者: 津田徹1 吉本美華1
所属機関: 1医療法人恵友会霧ヶ丘つだ病院
ページ範囲:P.1805 - P.1808
文献概要
喘息発作時などで基礎疾患がない場合は,酸素飽和度92%を下回ると酸素投与開始,目標は95%以上に.
酸素療法開始後30分~1時間でまず評価,目標はPao260Torr以上,Spo290%以上,pHが7.35以上.
CO2ナルコーシスを恐れるあまり低酸素血症に放置することなく,早期にNPPVなどの導入を考慮.
クリニックでのHOT導入の際は,入院施設のある病院や呼吸リハビリテーションの対応が可能な施設との連携や社会的支援が必要である.
掲載誌情報