文献詳細
今月の主題 肥満症―診断・治療の新展開
肥満症診療へのアプローチ
文献概要
ポイント
肥満と肥満症の違いを理解する.
肥満の生活習慣病罹患のリスクファクターは,肥満の程度(BMI)と体脂肪分布である.
欧米白人の肥満はBMI≧30であるのに,わが国ではBMI≧25である.
上半身肥満のほうが下半身肥満よりも生活習慣病に罹患しやすい.
内臓脂肪型肥満のほうが皮下脂肪型肥満より生活習慣病に罹患しやすい.
肥満と肥満症の違いを理解する.
肥満の生活習慣病罹患のリスクファクターは,肥満の程度(BMI)と体脂肪分布である.
欧米白人の肥満はBMI≧30であるのに,わが国ではBMI≧25である.
上半身肥満のほうが下半身肥満よりも生活習慣病に罹患しやすい.
内臓脂肪型肥満のほうが皮下脂肪型肥満より生活習慣病に罹患しやすい.
掲載誌情報