文献詳細
今月の主題 これだけは知っておきたい不整脈の診かたと治療のポイント
不整脈診療のQ&A
文献概要
ポイント
持続性心房細動の除細動の適応は,①心房細動の心拍数が100/分以上で,ショックなど緊急を要する場合,②心拍数が99/分以下で,発症後48時間以内の場合,③発症後48時間以上で,左心耳内血栓がない場合,④心房細動の持続が1年以上,左房径が5cm以上,過去の除細動歴が2回以上,という条件をもたない場合である.
持続性心房細動の除細動の適応は,①心房細動の心拍数が100/分以上で,ショックなど緊急を要する場合,②心拍数が99/分以下で,発症後48時間以内の場合,③発症後48時間以上で,左心耳内血栓がない場合,④心房細動の持続が1年以上,左房径が5cm以上,過去の除細動歴が2回以上,という条件をもたない場合である.
掲載誌情報