icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻1号

2006年01月発行

文献概要

今月の主題 糖尿病の臨床―基礎知識を実践に生かす 糖尿病治療の基礎知識

糖尿病食事療法の基本原理と注意点

著者: 津田謹輔1

所属機関: 1京都大学人間・環境学研究科

ページ範囲:P.26 - P.28

文献購入ページに移動
ポイント

・患者さんに食事療法の重要性と有用性を納得してもらう.

・患者さんの食習慣,ライフスタイルを把握して個別の指導を行う.

・指示エネルギー量の算出方法,三大栄養素の配分をマスターする.

・食品交換表の基本を理解する.

・スタートした食事療法は血糖や体重の推移をみながら適時見直す.

参考文献

1) 日本糖尿病学会(編):糖尿病食事療法のための食品交換表第6版,文光堂,2002 (食品交換表は全国どこでも同じ媒体で食事指導ができるように作成されたものである.)
2) 日本糖尿病学会(編):「食品交換表」を用いる糖尿病食事療法指導のてびき第2版,文光堂,2004
3) 日本糖尿病学会(編):糖尿病治療ガイド2004-2005,文光堂,2004 (食事療法を含め糖尿病全般にわたり簡潔な記述で要点をまとめてある.どのような時に専門医にコンサルトすべきかといった点も書かれている.)
4) 日本糖尿病学会(編):科学的根拠(エビデンス)に基づく糖尿病診療ガイドライン,南江堂,2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら