文献詳細
今月の主題 糖尿病の臨床―基礎知識を実践に生かす
糖尿病の諸病態への対応
文献概要
ポイント
・診断が1日遅れると生命予後に影響することがある「劇症1型糖尿病」が存在する.
・劇症1型糖尿病では発症時より内因性インスリン分泌が枯渇している.
・GAD抗体が陰性でも1型糖尿病であることを否定できない.
・2型糖尿病のなかにGAD抗体陽性例が存在し,インスリン分泌能が低下しやすい.
・診断が1日遅れると生命予後に影響することがある「劇症1型糖尿病」が存在する.
・劇症1型糖尿病では発症時より内因性インスリン分泌が枯渇している.
・GAD抗体が陰性でも1型糖尿病であることを否定できない.
・2型糖尿病のなかにGAD抗体陽性例が存在し,インスリン分泌能が低下しやすい.
参考文献
1) Imagawa A, et al:A novel subtype of type 1 diabetes mellitus characterized by a rapid onset and an absence of diabetes-related antibodies. N Engl J Med 342:301-307, 2000
2) 花房俊昭・他:劇症1型糖尿病調査研究委員会報告―疫学調査の解析と診断基準の策定.糖尿病 48(suppl1):A1-A13, 2005
3) 小林哲郎:緩徐進行1型糖尿病.医学のあゆみ 207:714-718, 2003
4) Maruyama T, et al:Multicenter prevention trial of slowly progressive type 1 diabetes with small dose of insulin (the Tokyo study):preliminary report. Ann NY Acad Sci 1005:362-369, 2003
掲載誌情報