icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻1号

2006年01月発行

連載 Case Study 診断に至る過程・1(新連載)

2つの入り口

著者: 松村正巳1

所属機関: 1石川県立中央病院 内科

ページ範囲:P.136 - P.139

文献概要

 本シリーズではCase Studyを通じて鑑別診断を挙げ,診断に至る過程を解説してみたいと思います.どこに着目して鑑別診断を挙げるか,次に必要な情報は何か,一緒に考えてみませんか.

 さて,今回の患者さんです.

参考文献

1)上野征夫.関節痛と関節炎,単関節,多関節からの鑑別.リウマチ・膠原病診療ビジュアルテキスト.東京:医学書院, 2002. 6-10.
2)Henry PH, Longo DL:Enlargement of lymph nodes and spleen, Kasper DL, et al,(eds):Harrison’s Principles of Internal Medicine 16th ed, pp343-348, McGraw-Hill, New York, 2005.
3)Jha AK, Collard HR, Tierney LM:Clinical Problem-Solving;Diagnosis still in question. N Engl J Med 346:1813-1816, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら