文献詳細
文献概要
今月の主題 皮膚から見つける内科疾患 皮膚を診てわかる内科疾患
発熱と皮疹でわかる内科疾患
著者: 日野治子1
所属機関: 1関東中央病院皮膚科
ページ範囲:P.1660 - P.1665
文献購入ページに移動ポイント
紅斑・丘疹を呈する疾患の原因は非常に多い.
急性発疹症に分類される疾患の鑑別は難しい.熱型は疾患の診断に役立つ例が多い.
急性発疹症といえばウイルス・細菌に起因する病態が多いが,鑑別にSweet病,成人Still病も忘れてはならない.
紅斑・丘疹を呈する疾患の原因は非常に多い.
急性発疹症に分類される疾患の鑑別は難しい.熱型は疾患の診断に役立つ例が多い.
急性発疹症といえばウイルス・細菌に起因する病態が多いが,鑑別にSweet病,成人Still病も忘れてはならない.
参考文献
1) 日野治子:成人ウイルス性疾患と救急対応.診断と治療 90(9):1553-1559, 2002
2) 日野治子:急性発疹症.medicina 40:944-948, 2003
3) 日野治子:急性ウイルス性発疹症.皮膚臨床 45(11)特:1453-1462, 2003
4) 山崎 修:TSS,TSLS,皮膚臨床 46特:1564-1569, 2004
5) 溝口昌子:Sweet病.皮膚臨床 46特:1424-1428, 2004
6) 永井弥生:成人Still病.日皮会誌 116:429-436, 2006
掲載誌情報