文献詳細
特集 Common Disease インストラクションマニュアル―患者に何をどう説明するか
循環器疾患
文献概要
狭心症は,動脈硬化もしくは冠攣縮により,心筋における酸素の供給と需要の不均衡によって生じる.狭心症の治療は,薬物療法を基本に経カテーテル治療や冠動脈バイパス手術などが選択される.療養指導は,発作の予防を考慮し,冠危険因子のコントロールを含めた生活習慣の改善が必須であることを,患者に説明することが重要である.
参考文献
1) Campeau L:Grading of angina pectoris.Circulation 54:522(letter), 1975
2) Grundy SM, et al:Primary prevention of coronary heart disease:Guidance from Framingham.A statement for healthcare professionals from the AHA task force on risk reduction.Circulation 97:1876-1887, 1998
掲載誌情報