文献詳細
特集 Common Disease インストラクションマニュアル―患者に何をどう説明するか
内分泌疾患
文献概要
月経異常を診断するためには,正常の月経について十分説明しておく必要がある.月経異常の原因は多岐にわたるので,系統的な診断手順を踏み,基礎体温測定を参考にしながら,適宜ホルモン測定を行うことが重要である.治療は性ホルモン投与が一般的であるが,挙児希望があれば排卵誘発治療を行うことがある.また,全身性疾患の1症状である場合には,その治療を検討する.
参考文献
1) 苛原 稔・他:内分泌,青野敏博,苛原 稔(編):産婦人科ベッドサイドマニュアル第5版,pp106-152,医学書院,2005
2) 苛原 稔・他:内分泌,青野敏博,苛原稔(編):産婦人科外来処方マニュアル第2版,pp44-65,医学書院,2003年
掲載誌情報