icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻13号

2006年12月発行

文献概要

今月の主題 理解しよう! 下痢と便秘 便秘の診断と一般的な治療

女性の便秘患者に対する生活・食事指導

著者: 小橋恵津12

所属機関: 1日本大学短期大学部食物栄養学科 2駿河台日本大学病院消化器肝臓内科

ページ範囲:P.2035 - P.2037

文献購入ページに移動
ポイント

便秘している女性の年齢層・食生活・生活習慣を理解し,便秘の原因を探ることが重要ある.

随伴症状として重要なのは,腹痛の強さ,腹部膨満感の度合,下痢の有無,血便の有無である.

食事指導の内容は随伴症状によっても異なる.例えば,腹部膨満感の強い人にはゴボウや芋類は控えるように指導することも大切である.

参考文献

1) 小橋恵津:快便バイブル,家の光協会,1998
2) 高橋 裕:女性の便秘と妊娠中の便秘.medicina 36:1508-1510, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら