文献詳細
今月の主題 抗菌薬を使いこなそう!―実地臨床での正しい選択と投与法
抗菌薬の投与法―おさえておくべき基礎知識
文献概要
ポイント
・抗菌薬を開始したら必ず効果判定を行う.
・効果判定に用いる項目には,①重視すべき情報,②補助的な情報,の2つがある.
・抗菌薬が無効のとき,安易に広域スペクトラムの薬剤に移行するのでなく,抗菌薬投与法の確認と病態の再評価が必要である.
・全身状態が改善して炎症反応が陰性化しても,月単位の治療が必要な感染症がある.
・抗菌薬を開始したら必ず効果判定を行う.
・効果判定に用いる項目には,①重視すべき情報,②補助的な情報,の2つがある.
・抗菌薬が無効のとき,安易に広域スペクトラムの薬剤に移行するのでなく,抗菌薬投与法の確認と病態の再評価が必要である.
・全身状態が改善して炎症反応が陰性化しても,月単位の治療が必要な感染症がある.
参考文献
1) Betts RF, et al:Reese and Betts' A Practical Approach to Infectious Diseases. 5th ed., Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, 2003
掲載誌情報