icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻7号

2006年07月発行

東大病院内科研修医セミナー 12

発熱,皮下出血で発症し,海外渡航歴からデング出血熱と診断された人工弁置換術後の症例

著者: 野尻剛史1 山下尋史1 貫井陽子2 畠山修司2

所属機関: 1東京大学医学部附属病院循環器内科 2東京大学医学部附属病院感染症内科

ページ範囲:P.1220 - P.1224

文献概要

Introduction

弁膜症を有する患者の発熱で注意することは何か?

海外渡航歴のある患者の発熱をみたら?

参考文献

1)Guzman MG, et al:Dengue;An update. Lancet Infect Dis 2:33-42,2002(疫学,診断の詳細な記載がある)
2)Wilder-Smith A, et al:Dengue in Travelers. N Engl J Med 353:924-932, 2005(臨床医として知っておくべき事項がコンパクトにまとまっている)
3)Mackenzie JS, et al:Emerging flaviviruses;The spread and resurgence of Japanese encephalitis, West Nile and dengue viruses. Nat med 10:S98-S109, 2004(フラビウイルス全体,ワクチン開発状況に関して詳細な記載がある)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら