icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻9号

2006年09月発行

今月の主題 循環器薬の使い方 2006

循環器疾患に対する薬物治療の基本

高血圧および高血圧心臓病

著者: 福澤純1 長谷部直幸1 菊池健次郎1

所属機関: 1旭川医科大学第1内科

ページ範囲:P.1488 - P.1491

文献概要

ポイント

高血圧治療の目的は,高血圧によってもたらされる心血管系疾患の発症および進展,それらによる死亡を減少させ,quality of lifeを保持することである.

高血圧による臓器障害の予防には,各降圧薬の特徴を生かしたそれぞれの使用とともに,厳格な降圧の達成が重要である.

複数の降圧薬の併用には適当な組み合わせがある.

参考文献

1) Collins R, et al:Blood pressure, stroke, and coronary heart disease;Part2, Short-term reductions in blood pressure;Overview of randomized drug trails in their epidemiological context. Lancet 335:827-839, 1990
2) Dahlof B, Pennert K, Hansson L:Reversal of left ventricular hypertrophy in hypertensive patients:A metaanalysis of 109 treatment studies. Am J Hypertens 5:95-110, 1992
3) 猿田亨男・他,日本高血圧学会治療ガイドライン作成委員会:高血圧治療ガイドライン2004,日本高血圧学会,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら