icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina43巻9号

2006年09月発行

文献概要

今月の主題 循環器薬の使い方 2006 その他の循環器薬の使い方

不整脈治療薬:ナトリウム(Na)チャネル遮断薬(Ⅰ群薬)

著者: 木村正臣1 奥村謙1

所属機関: 1弘前大学医学部循環器・呼吸器・腎臓内科

ページ範囲:P.1585 - P.1589

文献購入ページに移動
ポイント

I群抗不整脈薬はNaチャネル遮断作用のほかにKチャネル遮断作用やα受容体遮断作用,β受容体遮断作用,ムスカリン(M2)受容体遮断作用(抗コリン作用)を有するものがあり,薬剤選択のうえで基礎心疾患や心機能,さらに緑内障や尿閉などの他の合併症などを考慮する必要がある.

参考文献

1) 小野克重:Naチャンネル遮断作用.小川 聡,大江 透,井上 博(編):抗不整脈薬のすべて,第2版,pp61-71,先端医学社,2003
2) 抗不整脈薬ガイドライン委員会(編):抗不整脈薬ガイドライン-CD-ROM版ガイドラインの解説とシシリアンガンビットの概念.ライフメディコム,2000
3) The Cardiac Arrhythmia Suppression Trial(CAST)Investigators : Mortality and morbidity in patients receiving encainide, flecainide, or placebo;The Cardiac Arrhythmia Suppression Trial. N Engl J Med 324:781-788, 1991
4) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン―不整脈薬物治療に関するガイドライン.Circ J 68(suppl IV):981-1053,2004
5) 小松 隆:発症時間帯からみた発作性心房細動に対するdisopyramideの停止効果・長期予防効果.心臓33:29-35, 2001
6) 小松 隆:発作性心房細動に対するシベンゾリンの停止効果と長期予防効果―発症時間帯による比較検討.J Cardiol 37:75-82, 2001
7) 小松 隆:発作性心房細動例における発症時間帯とピルジカイニドの長期再発予防効果との関連.J Cardiol 38:211-217, 2001
8) The Atrial Fibrillation Follow-up Investigation of Rhythm Management (AFFIRM) Investigators:A comparison of rate control and rhythm control in patients with atrial fibrillation. N Engl J Med 347:1825-1833, 2002
9) Moss AJ, et al:Prophylactic implantation of a defibrillator in patients with myocardial infarction and reduced ejection fraction. N Engl J Med 346:877-883, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?