icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻1号

2007年01月発行

今月の主題 高血圧の臨床―焦点の合った個別診療へ向けて

診察室以外の血圧を日常診療で生かす

仮面高血圧・職場高血圧の診断と治療―新しい概念への対応

著者: 桑島巌1

所属機関: 1東京都老人医療センター循環器科

ページ範囲:P.60 - P.62

文献概要

ポイント

●診察室では正常血圧でも家庭や職場では高血圧を呈している状態があり,仮面高血圧と呼ばれる.

●白衣高血圧とは逆の現象であり,逆白衣現象とも呼ばれている.

●診察室での血圧値よりも家庭で測定した血圧値のほうが将来の脳心血管合併症の予測能が高い.

●これらの仮面高血圧の発見は,家庭や職場で正しく自己血圧測定を行うことである.

●その治療は,肥満の解消,減塩,ストレス解消など生活習慣の改善が有効である.

参考文献

1)Pickering TG, et al:Masked hypertension. Hypertension 40:795-796, 2002
2)猿原大和,他:職場高血圧に関する研究.日本医事新報
3)Bobrie G, et al:Cardiovascular prognosis of “masked hypertension” detected by blood pressure self-measurement in elderly treated hypertensive patients. JAMA 291:1342-1349, 2004
4)AIIHAT group:Major outcomes in high-risk hypertensive patients randomized to angiotensin-converting enzyme inhibitor or calcium channel blocker vs diuretic. JAMA 288:2981-2997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら