文献詳細
文献概要
書評
救急救命士によるファーストコンタクト―病院前救護の観察トレーニング フリーアクセス
著者: 谷川攻一1
所属機関: 1広島大大学院・救急医学
ページ範囲:P.176 - P.176
文献購入ページに移動本書はこのような特徴をもつ病院前救護において,救命に必要とされる観察と基本的手技の実施法のポイントを極めてわかりやすく説明している.心拍出量の説明では“マヨネーズ”を,肺の酸素化障害の説明には“回転寿司”を例えている.“影絵”,“お年玉付き年賀葉書”,“ピサの斜塔”,そうそう,“山手線”も出てくる.誰にでもイメージしやすい“例え”のなかで,観察・処置のエッセンスを的確に紹介している.そして,後半には習得した知識の整理とポイントをより鮮明にするために,シナリオトレーニングができるように細かく配慮されている.その卓越した教育手法には敬服する.
掲載誌情報