icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻11号

2007年11月発行

今月の主題 内科臨床に役立つ心療内科的アプローチ

心療内科的アプローチのポイント

アセスメントと初期対応

著者: 熊野宏昭1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院心療内科

ページ範囲:P.2016 - P.2019

文献概要

ポイント

●生活習慣病,心身症,コモンメンタルディジーズの鑑別が重要.

●コモンメンタルディジーズでは,まずうつ病とパニック障害を診断する.

●ストレスに関連した身体症状,行動面の問題では,行動アセスメントが不可欠.

●心理行動面を考慮した医療面接では,受容・支持・保証に留意する.

●良好な治療関係の基盤は,十分なコミュニケーションと治療の枠組みの自覚である.

参考文献

1)高橋三郎,ほか(訳):DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引.医学書院,2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら