文献詳細
今月の主題 内科臨床に役立つ心療内科的アプローチ
心身症としての慢性身体疾患へのアプローチ
文献概要
ポイント
●ストレスに伴い,生理的な変化・行動上の変化が起こることで慢性疾患の病態は修飾される.
●ストレス下では,HPA系やLC/NE系を介して,さまざまな身体的反応が生じる.
●内科治療への反応が不良な場合や,病態の変化とストレスとの関係が明白な場合には,心身症としての対応が必要である.
●ストレスに伴い,生理的な変化・行動上の変化が起こることで慢性疾患の病態は修飾される.
●ストレス下では,HPA系やLC/NE系を介して,さまざまな身体的反応が生じる.
●内科治療への反応が不良な場合や,病態の変化とストレスとの関係が明白な場合には,心身症としての対応が必要である.
参考文献
1)Yoshiuchi K, et al:Stressful life events and smoking were associated with Graves' disease in women, but not in men. Psychosom Med 60:182-185, 1998
2)Yoshiuchi K, et al:Psychosocial factors influencing the short-term outcome of antithyroid drug therapy in Graves' disease. Psychosom Med 60:592-596, 1998
3)Holmes SD, et al:Mental Stress and Coronary Artery Disease;A Multidisiplinary Guide. Prog Card Dis 49:106-122, 2006
4)Tsigos C, Chrousos GP:Hypothalamic-pituitary-adrenal axis, neuroendocrine factors and stress. J Psychosom Res 53:865-871, 2002
5)Vig RS, et al:The role of stress in asthma insight from studies on the effect of acute and chronic stressors in models of airway inflammation. Ann N Y Acad Sci 1088:65-77, 2006
掲載誌情報