icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻12号

2007年11月発行

文献概要

特集 一般医のためのエコー活用法 Ⅱ.超音波の基礎

Bモード法の原理と最近の装置

著者: 佐々木明1

所属機関: 1日立メディコマーケティング統括本部

ページ範囲:P.12 - P.19

文献購入ページに移動
超音波とは

 コウモリやイルカは,超音波パルスを自ら発して前方の物体を認識する機構を内部に有している.超音波とは,人間の耳には聞こえない20kHz以上の縦波(粗密波)を称していう.超音波断層装置は1970年代に実用化され,21世紀に入りデジタル化されて性能は飛躍的に向上した.現在,電子技術の進化とともに高画質化,小型化へ向けてさらなる進歩を続けている.

 超音波診断の長所は,非侵襲的にリアルタイムで二次元断面(断層像)の観察が可能(心臓の弁,壁,血管壁などの動きに有効)なことである.視野が限られるため,全体像の描出には適さないが,CT,MRIと比較すると断面選択が自由で,非侵襲性のため繰り返し検査が可能であり(特に重症患者の検査が容易),軟部組織の描出に優れているため,組織学的診断が可能である.装置もコンパクトで設置が容易なため,病室などへの移動も簡単である.短所としてはガス,骨などの影響を受けやすく,再現性にやや欠けている点であろう.

参考文献

1) 超音波便覧編集委員会(編):超音波便覧.丸善,1999
2) 日本電子機械工業会(編):医用超音波機器ハンドブック.コロナ社,1997
3) 辻本文雄:超音波医学辞典.秀潤社,2000
4) 八木晋一,他:弱不均一分散系における音響散乱の理論的解析.音響学会誌 36:496-503,1980
5) Umemura S, et al:Non-Cylindrical Transmission Focusing for Large Depth of Field. IEEE UFFC-S, 2002
6) Szabo TL:Diagnostic Ultrasound Imaging:Inside Out, Elsevier Academic Press, 2004
7) 川岸哲也,他:差音を利用した新しいティッシュハーモニックイメージング.第77回日本超音波医学会講演抄録集,2004
8) 橋場邦武,他:非線形成分エネルギー利用効率に優れたHdTHIの開発.第80回日本超音波医学会講演抄録集,2007
9) Sasaki A, et al:Adaptive Noise Reduction Process Based on Gray-Level Concentrative Filter for CW Doppler Spectrogram. IEEE UFFC-S, 2004
10) 中島一毅,他:乳房超音波検査における,受信音速による画像の変化.第18回日本乳腺甲状腺超音波診断会議,2007
1) Itoh A, et al:Breast disease;Clinical application of US elastography for diagnosis. Radiology 239:2341-2350, 2006
2) Shiina T, et al:Strain Imaging Using Combined RF and Envelope Autocorrelation Processing. Proceedings of 1996 IEEE Ultrasonics Symposium 4, pp1331-1336, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?