icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻12号

2007年11月発行

特集 一般医のためのエコー活用法

Ⅱ.超音波の基礎

ドプラ法の原理と最近の装置

著者: 島野俊彰1

所属機関: 1東芝メディカルシステムズ株式会社 営業推進部

ページ範囲:P.20 - P.23

文献概要

 超音波ドプラ法を用いると,血流の存在・走行・流れの方向や乱れ具合を観察したり,速度を計測することができる.ここではよりよいドプラ表示を行い,より正確な計測を行うために知っておいていただきたいパルスドプラ法やカラードプラ法の原理について解説する.

参考文献

1) 甲子乃人:コンパクト超音波シリーズVol.6 超音波の基礎と装置 三訂版,ベクトル・コア,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら