icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻12号

2007年11月発行

文献概要

特集 一般医のためのエコー活用法 Ⅲ.心臓 この所見をみたら

左房拡大

著者: 山田晶1 岩瀬正嗣2

所属機関: 1藤田保健衛生大学医学部循環器内科 2藤田保健衛生大学短期大学医療情報技術学科

ページ範囲:P.100 - P.103

文献購入ページに移動
拡大した左房とは?

 拡大した左房をみた場合に何を考えるかということを述べるには,まず左房サイズの評価方法を知る必要がある.心エコー図検査による左房サイズの一般的な指標として,胸骨左縁左室長軸像での心室収縮末期における左房の前後径が用いられる.この前後径が4.0cm以上,あるいは前後径を体表面積で除して2.4cm/m2以上あるときに,左房は拡大していると判断される1)(表1).しかし,特に左房が拡大した場合,左房の後ろ側にある椎体や胸部下行大動脈などの構造物によって左房前後方向の拡大が制限を受け,長軸方向の拡大が主体となり(図1),前後径を用いるだけでは左房拡大の程度を正確に反映しないことが指摘されている.左房前後径と3Dエコーで求めた左房容積を比較した報告では,同じ左房径であっても,その容積は数倍異なる値をとりうることが認められている2)(図2).そこで,左房サイズのより正確な評価には容積を計測することが推奨され,左房容積を体表面積で除した左房容積係数が指標としてよく用いられている.後述のごとく,左房容積係数が32ml/m2より大きい場合に心イベントが多いとする報告がよくみられる.

参考文献

1) Lang RM, et al:Recommendations for chamber quantification;A report from the American Society of Echocardiography's Guidelines and Standards Committee and the chamber quantification writing group, developed in conjunction with the European Association of Echocardiograpy, a branch of the European Society of Cardiology. J Am Soc Echocardiogr 18:1440-1463, 2005
2) Khankirawatana B, Khankirawatana S, Porter T:How should left atrial size be reported?;Comparative assessment with use of multiple echocardiographic methods. Am Heart J 147:369-374, 2004
3) Moller JE, et al:Left atrial volume;A powerful predictor of survival after acute myocardial infarction. Circulation 107:2207-2212, 2003
4) Rossi A, et al:Determinants and prognostic value of left atrial volume in patients with dilated cardiomyopathy. J Am Coll Cardiol 40:1425-1430, 2002
5) Alsaileek AA, et al:Predictive value of normal left atrial volume in stress echocardiography. J Am Coll Cardiol 47:1024-1028, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら