文献詳細
今月の主題 内科外来でみるウィメンズ・ヘルス
ライフステージごとにみる諸問題【青年・成人期(性成熟期)】
Topic3 膀胱炎を繰り返す場合の対処法
著者: 大野博司12345
所属機関: 1洛和会音羽病院ICU/CCU 2洛和会音羽病院感染症科 3洛和会音羽病院腎臓内科 4洛和会音羽病院総合診療科 5洛和会音羽病院トラベルクリニック
ページ範囲:P.2230 - P.2231
文献概要
尿路感染症(膀胱炎と腎盂腎炎)は女性の半数が生涯に一度は経験する,よくみられる感染症である.特に,膀胱炎に罹患した1/4~1/2が1年以内に繰り返すといわれている.このように1年以内に2回以上発症する場合,「繰り返す膀胱炎」と考える.
尿道分泌物,腟分泌物,外陰部違和感がなく(尿道炎,腟炎,陰部ヘルペスの否定),排尿時痛,頻尿,尿意切迫感があり,発熱を伴わない場合に膀胱炎を疑う.
参考文献
掲載誌情報