文献詳細
文献概要
今月の主題 症例からみる肺疾患のCT画像 肺疾患をCTで診る―気道病変
びまん性汎細気管支炎(DPB)
著者: 藤田和恵1 吾妻安良太1 工藤翔二1
所属機関: 1日本医科大学呼吸器・感染・腫瘍内科
ページ範囲:P.336 - P.337
文献購入ページに移動●DPBは慢性副鼻腔炎を伴った慢性の気道炎症で,慢性の膿性痰・咳と副鼻腔炎症状,呼吸機能検査で閉塞性換気障害を呈する点が重要な臨床所見である.
●胸部X線,CT所見はきわめて特徴的で,粒状影・小結節影,肺過膨張,細気管支壁肥厚,気管支拡張所見などの存在が診断のポイントとなる.
●高分解能CT(HRCT)では,胸部X線検査や通常CT(conventional CT)で描出しにくい小葉中心性の粒状影が認められ,診断的意義が高い.
参考文献
掲載誌情報