icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina44巻3号

2007年03月発行

文献概要

今月の主題 日常診療・当直のための酸塩基平衡,水・電解質,輸液 よく使う利尿薬について習熟する

スピロノラクトン

著者: 水野正司1 伊藤恭彦1

所属機関: 1名古屋大学医学部腎不全治療システム学講座・腎臓内科

ページ範囲:P.539 - P.542

文献購入ページに移動
ポイント

●スピロノラクトンはK保持性の利尿薬である.

●スピロノラクトンはレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系に作用する薬剤である.

●近年,スピロノラクトンの臓器の線維化抑制作用,および臓器保護作用が注目されている.

参考文献

1)高久史麿,和田 攻(監訳):ワシントンマニュアル,第10版,メディカルサイエンスインターナショナル, 2005
2)Funder JW:Mineralocorticoid receptors;Distribution and activation. Heart Fail Rev 10:15-22, 2005
3)Mularero P, et al:Mineralocorticoid receptor blockade in the protection of target organ damage. Cardiovasc Hematol Agents Med Chem 4:75-91, 2006
4)Johar S, et al:Aldosterone mediates angiotensin II-induced interstitial cardiac fibrosis via a Nox2-containing NADPH oxidase. FASEB J 20:1546-1548, 2006
5)Gullulu M, et al:Aldosterone blockage in proliferative glomerulonephritis prevents not only fibrosis, but proliferation as well. Ren Fail 28:509-514, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら