icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina45巻10号

2008年10月発行

文献概要

今月の主題 内科の基本 肺炎をきわめる 誤嚥性肺炎・化学性肺臓炎

誤嚥性肺炎診療での誤解―Q1. 化学性肺臓炎と誤嚥性肺炎はどう違うのか? Q2. 診断と治療でコモンな落とし穴は?

著者: 名倉功二1

所属機関: 1亀田総合病院総合診療・感染症科

ページ範囲:P.1830 - P.1833

文献購入ページに移動
ポイント

●化学性肺臓炎と誤嚥性肺炎を区別して理解すること.

●誤嚥性肺炎を疑う場合には,喀痰グラム染色・培養,血液培養,胸部単純X線など必要検査を行ったうえで,市中肺炎・院内肺炎で想定する起炎菌を考えて抗菌薬を投与すること.

参考文献

1)Paul E, et al:Aspiration pneumonitis and aspiration pneumonia. N Engl J Med 344:665-671, 2001
2)藤本卓司:感染症レジデントマニュアル,医学書院,2004
3)青木 眞:レジデントのための感染症診療マニュアル第2版,医学書院,2008
4)Paul E, et al:Aspiration pneumonia and dysphagia in the elderly. Chest 124:328-336, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら