icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina45巻12号

2008年12月発行

文献概要

今月の主題 末梢血検査異常 何を考え,どう対応するか 血液疾患へのアプローチ 【白血球系の異常】

白血球数の増加

著者: 青木定夫1

所属機関: 1新潟大学保健管理センター・血液内科

ページ範囲:P.2202 - P.2205

文献購入ページに移動
ポイント

●白血球増多をみた場合には,その絶対数と白血球分画の確認が重要である.

●明らかな基礎疾患のある場合は類白血病反応と呼ばれ,基礎疾患の治療が重要である.

●原因が明らかでない場合も,多くの場合は血液疾患である可能性は高くないので,再検査などで経過を確認する.

●比較的高度の白血球増多(15,000/μl以上)をみた場合や,軽度であっても出血や貧血などの症状が伴う場合は,専門医への紹介が必要である.

●白血球増多の鑑別には,形態,表面マーカー,染色体,遺伝子検査などが有用である.

参考文献

1)Lichtman MA, et al:Williams Hematology, 7th ed, McGraw-Hill, New York, 2006
2)橋本 亮,他:白血球増加症.日内会誌 96:1352-1356,2007
3)青木定夫:慢性リンパ性白血病―最新の知見.臨床血液 48:1378-1387,2007
4)瀧澤 淳,他:高齢者の慢性リンパ性白血病と慢性骨髄性白血病.血液フロンティア 15:1489-1498,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら