文献詳細
文献概要
連載 聖路加Common Diseaseカンファレンス・11
―腎臓内科編―血尿・蛋白尿をみたときのアプローチ法
著者: 西﨑祐史1 小松康宏1
所属機関: 1聖路加国際病院腎臓内科
ページ範囲:P.363 - P.369
文献購入ページに移動①新鮮尿において,尿中赤血球5~6/HPFを血尿とする.血尿のみの場合には,尿細胞診を施行し,泌尿器科にコンサルトする.
②蛋白尿の評価は,定性検査だけでなく,随時尿にて蛋白/Cr比を定量し評価する.
③蛋白尿と血尿が合併する場合は,何らかの糸球体腎炎と考える.治療の対象となるので,腎臓内科専門医へのコンサルトが必要である.
④ネフローゼ症候群をみたら,まずは原因を考える.また浮腫,血液濃縮が高度な症例では,治療の前に抗凝固療法の優先を検討する.
参考文献
掲載誌情報