文献詳細
文献概要
今月の主題 炎症性腸疾患と機能性腸疾患─病態の理解と求められる対応 炎症性腸疾患の治療
知っておきたい炎症性腸疾患の外科治療
著者: 小金井一隆1 木村英明2 杉田昭1
所属機関: 1横浜市立市民病院外科 2横浜市立大学市民総合医療センター炎症性腸疾患センター
ページ範囲:P.839 - P.844
文献購入ページに移動●潰瘍性大腸炎重症例では,手術を念頭に内科治療を行い,7~10日で効果判定する.
●潰瘍性大腸炎難治例では,症状や治療によりQOLが低下する例は手術適応である.
●潰瘍性大腸炎の手術成績,術後のQOLはともに良好である.
●Crohn病では内科治療で改善できない病変に対して手術を行う.
●Crohn病の術後は経口摂取再開,社会復帰などQOL改善が期待できる.
●Crohn病の術後累積再手術率は10年で26~57%である.
参考文献
掲載誌情報