文献詳細
今月の主題 実践! 糖尿病診療
治療の実際 【薬物療法】 インスリン療法
文献概要
ポイント
●二相性インスリンアナログ製剤の特徴と適応を理解したうえで,これらを組みあわせて有効利用する.
●インスリンアナログ製剤は食後高血糖のコントロールに有効である.
●ヒトインスリン混合型アナログ製剤から二相性インスリンアナログ製剤への切り替えにおける有用性が,The 1-2-3 Studyなどにより報告されている.
●二相性インスリンアナログ製剤の特徴と適応を理解したうえで,これらを組みあわせて有効利用する.
●インスリンアナログ製剤は食後高血糖のコントロールに有効である.
●ヒトインスリン混合型アナログ製剤から二相性インスリンアナログ製剤への切り替えにおける有用性が,The 1-2-3 Studyなどにより報告されている.
参考文献
1)日本糖尿病学会(編):糖尿病治療ガイド2004-2005,p22,文光堂,2004
2)小林 正,他:CoDiCデータ解析から見た糖尿病専門施設における治療施設における治療実態.糖尿診療マスター 4:751-755,2006
3)The DECODE Study Group:Glucose tolerance and mortality;Comparison of WHO and American Diabetes Association Diagnostic Criteria. The Lancet 354:617-621, 1999
4)富永真琴,他:耐糖能障害と循環器疾患死亡―山形県舟形町コホート研究.山形医学 18:37-44,2000
5)岩本安彦,赤沼安夫:2型糖尿病における二相性インスリンアスパルト-30のヒトインスリン混合製剤を対照薬とした48週間比較試験―国内第三相臨床試験成績.臨医薬 19:891-904,2003
6)Boehm BO, et al:Premixed insulin aspart 30 vs. premixed human insulin 30/70 twice daily;A randomized trial in type 1 and type 2 diabetic patients. Diabet Med 19:393-399, 2002
7)Garber AJ, et al:Attainment of glycemic goals in type 2 diabetes with once-, twice-, or thrice-daily dosing with biphasic insulin aspart 70/30(The 1-2-3 Study). Diabetes Obes Metab 8:58-66, 2006
8)弘世貴久,開まゆ子:超速効型インスリンを用いた2型糖尿病患者の外来インスリン導入の試み.プラクティス 21:85-90,2004
9)中山幹浩,他:インスリンリスプロ混合型製剤-50注(ヒューマログミックス50注)1日3回注射法の有用性.Prog Med 27:1435-1439,2007
10)村上雅子,他:アナログ時代のインスリン治療戦略.Pharma Medica 25(10):134-142,2007
掲載誌情報