文献詳細
文献概要
今月の主題 循環器薬の使い方 2009 病態に応じた薬物治療の基本
慢性心不全(安定期)
著者: 福田延昭1 倉林正彦1
所属機関: 1群馬大学医学部臓器病態内科学
ページ範囲:P.88 - P.91
文献購入ページに移動ポイント
●慢性心不全では,交感神経系,RAA系などの神経体液性因子が重要な因子となっている.
●慢性心不全の進行の予防は,RAA系抑制薬やβ遮断薬がその中心となっている.
●症状や病態に合わせ,利尿薬,抗アルドステロン薬,ジギタリス,強心薬が使用される.
●長期的な効果には,患者の内服コンプライアンスも重要であり,患者教育も必要.
●慢性心不全では,交感神経系,RAA系などの神経体液性因子が重要な因子となっている.
●慢性心不全の進行の予防は,RAA系抑制薬やβ遮断薬がその中心となっている.
●症状や病態に合わせ,利尿薬,抗アルドステロン薬,ジギタリス,強心薬が使用される.
●長期的な効果には,患者の内服コンプライアンスも重要であり,患者教育も必要.
参考文献
1)松崎益徳,他:循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004年度合同研究班報告);慢性心不全治療ガイドライン(2005年改訂版),日本循環器学会ホームページ(http://www.j-circ.or.jp/guideline/index.htm)
2)Hunt SA, et al:ACC/AHA 2005 guideline up date for the diagnosis and management of chronic heart failure in the adult. Circulation 112:e154-235, 2005
掲載誌情報