icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina46巻10号

2009年10月発行

文献概要

今月の主題 一般内科診療における呼吸器薬の使い方 喘息とCOPD

喘息と禁忌薬

著者: 芦原順也1 星哲哉1

所属機関: 1手稲渓仁会病院総合内科

ページ範囲:P.1610 - P.1612

文献購入ページに移動
ポイント

●成人喘息患者の約10%がアスピリン喘息である.

●喘息患者にNSAIDsを処方するときは,アスピリン喘息を疑い病歴を確認する.

●アスピリン喘息患者に安全なNSAIDsを覚えておく.

●喘息患者にはβ1選択性遮断薬を用い,利益があれば積極的に使用していく.

参考文献

1)Jenkins C, Costello J, Hodge L:Systematic review of prevalence of aspirin induced asthma and its implications for clinical practice. BMJ 328:434, 2004
2)Salpeter SR, Ormiston TM, Salpeter EE:Cardioselective beta-blockers in patients with reactive airway disease:a meta-analysis. Ann Intern Med. 137:715-725, 2002
3)Gottlieb SS, McCarter RJ, Vogel RA:Effect of beta-blockade on mortality among high-risk and low-risk patients after myocardial infarction. N Engl J Med 339:489-497, 1998
4)Kirwan JF, et al:Do selective topical beta antagonists for glaucoma have respiratory side effects? Br J Ophthalmol 88:196-198, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら