文献詳細
今月の主題 一般内科診療における呼吸器薬の使い方
知っておきたいステロイド薬の使い方
文献概要
ポイント
●ARDSに対するステロイド治療については早くから数々の研究で検討されてきたが,早期のARDSに対する短期ステロイド・パルス療法は有効ではない.
●7日目でも改善しないARDS患者でのステロイド治療は酸素化・人工呼吸器離脱などは改善するが長期的予後の改善は不明確である.
●早期ARDSに対するステロイド長期間投与については有効性を示す研究が1つあるが,追試が必要であろう.
●ステロイドの最適な投与タイミング・投与量・投与期間・テーパーの方法などコンセンサスはない.
●ARDSの予後はここ10年で改善してきており,以前の研究と最近のものを単純比較することは難しい.原疾患の治療とともに,人工呼吸器管理などの支持療法の向上が予後改善につながる.
●ARDSに対するステロイド治療については早くから数々の研究で検討されてきたが,早期のARDSに対する短期ステロイド・パルス療法は有効ではない.
●7日目でも改善しないARDS患者でのステロイド治療は酸素化・人工呼吸器離脱などは改善するが長期的予後の改善は不明確である.
●早期ARDSに対するステロイド長期間投与については有効性を示す研究が1つあるが,追試が必要であろう.
●ステロイドの最適な投与タイミング・投与量・投与期間・テーパーの方法などコンセンサスはない.
●ARDSの予後はここ10年で改善してきており,以前の研究と最近のものを単純比較することは難しい.原疾患の治療とともに,人工呼吸器管理などの支持療法の向上が予後改善につながる.
参考文献
1)Ware LB, Matthay MA:The Acute Respiratory Distress Syndrome. N Engl J Med 342:1334-1349, 2000
2)Peter JV, et al:Corticosteroids in the prevention and treatment of acute respiratory distress syndrome(ARDS)in adults:meta-ana lysis. BMJ 336:1006-1009, 2008
3)Meduri GU, et al:Effect of Prolonged Methylprednisolone Therapy in Unresolving Acute Respiratory Distress Syndrome:A Randomized Controlled Trial. JAMA 280:159-165, 1998
4)The NHLBI ARDS Clinical Trials Network:Efficacy and Safety of Corticosteroids for Persistent Acute Respiratory Distress Syndrome. N Engl J Med 354:1671-1684, 2006
5)Meduri GU, et al:Methylprednisolone Infusion in Early Severe ARDS Results of a Randomized Controlled Trial. Chest 131:954-963, 2007
6)Esteban A, et al:Comparison of Clinical Criteria for the Acute Respiratory Distress Syndrome with Autopsy Findings. Ann Intern Med 141:440-445, 2004
掲載誌情報