icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina46巻11号

2009年11月発行

文献概要

今月の主題 脳卒中の征圧をめざして 明日の脳卒中:7つの課題と展望

脳卒中の再生医療

著者: 田口明彦1

所属機関: 1国立循環器病センター研究所循環動態機能部

ページ範囲:P.1860 - P.1862

文献購入ページに移動
ポイント

●脳卒中後の機能回復に神経再生が寄与していることが明らかにされつつある.

●わが国でも中枢神経系の再生能力を用いた治療法の開発が進められている.

●脳卒中後の神経再生には,血管系の再生が非常に重要である.

参考文献

1)Taguchi A, et al:Administration of CD34+ cells after stroke enhances neurogenesis via angiogenesis in a mouse model. J Clin Invest 114:330-338, 2004
2)Taguchi A, et al:Therapeutic angiogenesis by autologous bone-marrow transplantation in a general hospital setting. Eur J Vasc Endovasc Surg 25:276-278, 2003
3)Taguchi A, et al:Circulating CD34-positive cells provide an index of cerebrovascular function. Circulation 109:2972-2975, 2004
4)Taguchi A, et al:Circulating CD34-positive cells have prognostic value for neurologic function in patients with past cerebral infarction. J Cereb Blood Flow Metab 29:34-35, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら