icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina46巻13号

2009年12月発行

今月の主題 腎臓病診療のエッセンス

原発性糸球体疾患:腎炎とネフローゼ症候群

ネフローゼ症候群

著者: 横山仁1 井村淳子1 渥美浩克1

所属機関: 1金沢医科大学腎機能治療学(腎臓内科)

ページ範囲:P.1964 - P.1967

文献概要

ポイント

●ネフローゼ症候群は一次性と二次性(基礎疾患)の診断が重要である.

●一次性ネフローゼ症候群に対する療法は,副腎皮質ステロイドを中心に行われる.

●ステロイド抵抗性あるいは依存例に対して免疫抑制薬を併用する.

参考文献

1)堺 秀人,他:難治性ネフローゼ症候群(成人例)の診療指針. 日腎会誌44:751-761, 2002
2)斉藤喬雄,他:ネフローゼ症候群―序説.日腎会誌49:70-71, 2007
3)Cattran DC, et al:Cyclosporin in idiopathic glomerular disease associated with the nephrotic syndrome;Workshop recommendations. Kidney Int 72:1429-1447, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら