文献詳細
文献概要
今月の主題 膵炎のマネジメント―急性膵炎・慢性膵炎・自己免疫性膵炎 膵炎をどう治療するか:急性膵炎のマネジメントのポイントは?
蛋白分解酵素阻害薬,抗菌薬の使い方は? 注意すべき点は?
著者: 伊佐地秀司1
所属機関: 1三重大学大学院医学系研究科肝胆膵・移植外科
ページ範囲:P.424 - P.427
文献購入ページに移動●蛋白分解酵素阻害薬は,重症度に応じて投与量を決め,重症例では大量持続点滴静注する.
●予防的抗菌薬は,腸内細菌をターゲットとし,かつ膵組織移行のよいものを選択する.
●予防的抗菌薬は軽症例では不要で,重症例では保険で認められている最大量を投与する.
参考文献
掲載誌情報