文献詳細
文献概要
今月の主題 ガイドラインを基盤とした心不全の個別診療 心不全の治療 【慢性心不全の内科的治療】
薬物療法:β遮断薬
著者: 吉川勉1
所属機関: 1慶應義塾大学医学部循環器内科
ページ範囲:P.1292 - P.1295
文献購入ページに移動ポイント
●β遮断薬は心不全急性増悪からの回復期に開始するのがよい.
●開始に当たっては血漿BNP濃度が参考となる.
●β遮断薬の忍容性は血圧・心拍数の変化や身体所見から判断する.
●心不全増悪によってβ遮断薬を中止したあとも,安定期には必ず再開するよう努める.
●閉塞性肺疾患や腎機能障害が軽度であれば,β遮断薬の使用も可能である.
●β遮断薬は心不全急性増悪からの回復期に開始するのがよい.
●開始に当たっては血漿BNP濃度が参考となる.
●β遮断薬の忍容性は血圧・心拍数の変化や身体所見から判断する.
●心不全増悪によってβ遮断薬を中止したあとも,安定期には必ず再開するよう努める.
●閉塞性肺疾患や腎機能障害が軽度であれば,β遮断薬の使用も可能である.
参考文献
1)Yoshizawa A, et al:Brain natriuretic peptide response is heterogeneous during b-blocker therapy for congestive heart failure. J Card Fail 10:310-315, 2004
2)Fonarow GC, et al:Influence of beta-blocker continuation or withdrawal on outcomes in patients hospitalized with heart failure. J Am Coll Cardiol 52:190-199, 2008
3)Cice G, et al:Carvedilol increases two-year survival in dialysis patients with dilated cardiomyopathy. J Am Coll Cardiol 41:1438-1444, 2003
4)Torp-Pedersen C, et al:Effects of metoprolol and carvedilol on pre-existing and new onset diabetes in patients with chronic heart failure. Heart 93:968-973, 2007
掲載誌情報