icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina46巻9号

2009年09月発行

文献概要

今月の主題 内科医のためのクリニカル・パール―診療のキーポイントと心にのこる症例 膠原病

膠原病の病態と治療のキーポイント

著者: 岡田正人1

所属機関: 1聖路加国際病院アレルギー膠原病科(成人,小児)

ページ範囲:P.1448 - P.1451

文献購入ページに移動
ポイント

●膠原病は自己免疫性慢性多臓器炎症性疾患である.

●膠原病の治療選択には主役となる免疫系の理解が必要である.

●ステロイド薬は急速な炎症のコントロールに有用である.

●寛解導入ではステロイド,寛解維持では免疫抑制剤が重要となる.

●薬物の有害事象軽減のためモニタリングと予防策をルーチンに行う.

参考文献

1)岡田正人:膠原病の概念.medicina 45:6-10,2008
2)Bertsias G, et al:EULAR recommendations for the management of systemic lupus erythematosus;Report of a Task Force of the EULAR Standing Committee for International Clinical Studies Including Therapeutics. Ann Rheum Dis 67:195-205, 2008
3)Yazdany J, et al:A quality indicator set for systemic lupus erythematosus. Arthritis Rheum 61:370-377, 2009
4)Mukhtyar C, et al:EULAR recommendations for the management of primary small and medium vessel vasculitis. Ann Rheum Dis 68:310-317, 2009
5)Hatemi G, et al:EULAR recommendations for the management of Behçet disease. Ann Rheum Dis 67:1656-1662, 2008
6)Kowal-Bielecka O, et al:EULAR recommendations for the treatment of systemic sclerosis;A report from the EULAR Scleroderma Trials and Research group(EUSTAR). Ann Rheum Dis 68:620-628, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら