icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻11号

2010年10月発行

文献概要

特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第8集 免疫学的検査 自己免疫関連検査

抗Scl-70抗体

著者: 上阪等1

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科膠原病・リウマチ内科

ページ範囲:P.444 - P.445

文献購入ページに移動
異常値の出るメカニズムと臨床的意義

 抗Scl-70抗体は,強皮症(scleroderma)に特異的に出現するとして報告された自己抗体である.Sclはsclerodemaの略で,70は抗体の反応する抗原の分子量が70kDaであったことに由来する.同じ抗体は,Og抗体などほかの名称でも呼ばれた.その後,対応抗原が細胞核内に存在するDNAトポイソメラーゼIであることが明らかになり,さらに分子量も実際は100kDaであり,当初報告された70kDa蛋白はトポイソメラーゼIが部分分解されたものであったことがわかった.抗トポイソメラーゼI抗体と呼ばれることもある.

 トポイソメラーゼIは,二本鎖DNAの超らせん構造を巻き戻す酵素の1つで,遺伝子発現や複製という細胞基本機能にかかわる酵素である.血清中に検出される本抗体が,細胞核内のこのような酵素を抑制して症状を起こす可能性はまず考えられない.この抗体も,ほかの自己抗体の多くと同様に,産生メカニズムは不明である.しかしながら,強皮症の診断や予後の推定に役立つ重要な自己抗体である.

参考文献

1)Basu D, et al:Anti-Scl-70. Autoimmunity 38:65-72, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?