icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻13号

2010年12月発行

文献概要

連載 研修おたく海を渡る・60

薬が足りない!―こんなところまで影響が

著者: 白井敬祐

所属機関:

ページ範囲:P.2237 - P.2237

文献購入ページに移動
 9月の初めに腫瘍内科で緊急会議が開かれました.抗がん剤が来週から手に入らないかもしれないというのです.アドリアマイシン,エトポシド,シタラビンという昔からありかつ今でもkey drugとなっている3つの薬が手に入らなくなるという通知がありました.薬の原料の入荷が遅れているとか,製造ラインに汚染があったとか,はたまた経営上の判断から製造が中止されたなどの噂が流れましたが,真相を知る人は誰もいないようでした.

 今後これらを使う場合は前もって必ず薬剤部に投与レジメン,実際の投与量,治療日程を連絡するという取り決めがされました.FDAからも製造元からもはっきりとした理由は明かされないまま,在庫量,予定使用患者,どのように分けるか,何月何日に○mg入荷予定といった情報が毎週更新されました.また代替薬となるエピルビシン,経口エトポシドなどの在庫情報も添えられました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら